■企画趣旨
			 すっかり、pictSQUAREで定番化した「けものフレンズ」リモートオンリーイベント。
			 一方で、イベントの「交流要素」の増強は主催としてもひとつの課題ではありました。。
			
			 「けも好きがーでん」は、「oVice」を採用した、実験的な「交流イベント」です。
			 ボイスチャットを軸に、さながら「リアルイベントのようなコミュニケーション」が可能になります。
			 「即売会」の合間、普段は会えないファン同志が触れ合える「がーでん」に遊びに来ませんか?
			
			 「けも好きがーでん β-01」開園です!!
		
		
			■イベント概要
			◆このイベントについて
			 「oVice」で用意した会場に、けもフレファンで集まって、総合的な交流を行うオンラインイベントです。
			 公式の開催していた「がーでん」を、オンラインで再現できないか、という挑戦でもあります。
			
			
			
			 会場内では色紙展示、お絵描きチャット、談話室などが常設されています。
			 飲み物やお菓子をかたわらに、来場者との交流をお楽しみください。
			
			
			
◆開催日時
			 2021/08/14(土) 15:00~22:00
			◆コアタイム
			 20:00~21:00
			  「人が集まる目安時間」として、当イベントでは「コアタイム」を設定しています。
			  滞在必須というわけではありませんが、この時間なら知り合いを見つけやすいかも……?
			
◆参加費用
			 どなたも無料でご参加いただけます。
			 お気軽にご参加ください。
			
			
◆スクリーンショットについて
			 基本的には自由となりますので、アバターに写真を設定する方は予めご了承ください。
			 ただし、映像配信の撮影・録画については、必ず当人から許可を得るよう、お願いします。
		
 
		
		
			■禁止事項
			 ・無許可での録音行為
			 ・無許可でのカメラ映像録画やスクリーンショットをとる行為
			 ・宗教、政治、自己啓発、ビジネス等に関わる勧誘行為
			 ・他参加者への脅迫、侮辱、差別、名誉や財産を棄損する行為
			 ・原作作品のイメージを著しく棄損する行為
			 ・つきまといや迷惑行為
			 ・未成年の飲酒や喫煙、及びそれを勧める行為
			 ・法律や条例に違反する行為
			 ・正常なイベント運営を阻害する行為
			 ・その他、主催が不適切と判断した行為
			
			以上の行為を見かけた方は、主催の @CarasOhmi に連絡をお願いします。
			該当ユーザーのイベントからの追放、及び以後の参加を禁止します。
			また、外部SNSやBlog等において迷惑行為や無断転載を見かけた場合は
TwitterのDMにて連絡をお願いします。
			管理者や警察への通報など、状況に応じて適切な措置を行わせていただきます。
		
 
		
			■コスプレ交流の注意
			当イベントでは、ラウンジスペースにてコスプレ交流用のステージを設置しています。
			そこでは、カメラ映像を利用して映像配信を行っていただけます。
			ご利用に際しての注意点を記載しますので、熟読の上でご活用ください。
			
			
◆無断撮影の禁止
			無許可での撮影はトラブルの元になるので、写真や映像を撮る時は許可を取りましょう。
			特に、外部サイトに写真を掲載する場合は、該当写真に映った方に共有の上、必ず個別に許可を取った上での掲載をお願いします。
			(無許可での転載を行ったユーザーは、、追放及び以後の参加をお断りさせていただきます)
			
			
◆プライバシーへの配慮
			原則として、カメラで自宅の映像を映す以上、映り込みは気を付けましょう。
			以下のようなものがカメラに映りこむ可能性がないか、入室前によく確認してください。
			
			 ・窓の外の景色、地図など
			 ・特徴的な屋内の構造物(ドアや窓など)
			 ・郵便物や宅配伝票、名刺など
			 ・制服やかばん、自治体の印刷物など
			 ・地域色の強い商店の広告・カレンダーなど
			 ・家族や友人、その写真など
			
			特に、飲酒などをされる可能性がある方は、イベント参加前の判断力のある内に、上記のものが映らないよう片付け等をお願いします。
			(理想的には、何も貼っていない壁などを背に撮影していただければ確実と思います)
			
			もし、上記のような個人情報の懸念が見つかった場合は、周囲に聞こえないように当人に伝えるようにしましょう。
			(「@ユーザー名」でチャットを送れば、当人にのみ見えるメッセージが送れます)
			
			
◆公序良俗に反する行為の禁止
			当イベントは、年齢層の面でも幅広いユーザーが交流を楽しむ場として提供されています。
			露出度が高すぎる衣装、過度な強調、わいせつな行為の配信や要求などは、固く禁じさせていただきます。
			(注意に際して改善が見られない場合は、追放及び以後の参加をお断りさせていただきます)
						
			
◆迷惑行為を目撃したら
			迷惑行為を見かけた方は、主催の @CarasOhmi に連絡をお願いします。
			該当ユーザーのイベントからの追放、及び以後の参加を禁止します。
			また、外部SNSやBlog等において迷惑行為や無断転載を見かけた場合は
TwitterのDMにて連絡をお願いします。
			管理者や警察への通報など、状況に応じて適切な措置を行わせていただきます。
			
		
 
		
		
		終了しました。
		
		
		Copyright (C) 2021 Banraku-Hatenkou.